携帯電話はこまめに除菌しましょう
こんばんわ~♪
今日はこんな話題を。。。
携帯電話ってヤバイっす。
携帯電話には、トイレの便座の100倍以上の細菌が付着しているらしく。
また、どこかの国で携帯電話を窃盗した男が「エボラ出血熱」に感染した例も。
(この病気の事はよく分かりませんが)
まぁ、盗んだバチとも言えますケドねww
ってか・・・
中古携帯を毎日査定・買取して、チェックして、整理して、発送して・・・
当たり前だけど、毎日それを何回も繰り返しつつ。
忙しくて、仕事の合間に素手でパンとかオニギリ食べてる僕って。。。
俺、便器をオカズに飯食ってるようなモンぢゃねーかっ!wwwwwww
対策は簡単で、除菌のウエットティッシュとかで、軽く拭くだけでOKらしいです♪
これからの季節、風邪はもちろん、インフルエンザだとか色々あります。
電話中に知人に代わったりして携帯を触らせたり、他人が触ったりした時とか。
帰宅したら必ず、うがい手洗いはやってる人は多いと思いますが、携帯も除菌!
ですな。
さて、今日は成増店が大活躍いたしました。
法人様のiPhoneを十数台、お買取させて頂いたとの事で。
iPhone3GS~iPhone5sまで、ほぼ歴代全てのiPhoneをお持ち頂いたそうで。
12月スタートの成増店が順調で・・・今日現在で綾瀬店がちょっと台数負けてます↓
なので・・・
綾瀬店もよろしくおねがいしますっ!笑←携帯買取本部なのでこのままではマズイ